Fulcrum Racing Zero Red Passion シェイクダウン編
12/1、12/8にDomaneにNewホイールを履かせてシェイクダウンしてまいりました。
12/1は午前中のみフリーチケットをゲットできたので、親分の定峰峠ライドのお見送りに朝6:30に自宅を出発しました。岩淵水門手前の工事を避ける為、いったん一般道に迂回、そのあと戸田橋付近の工事を避け、秋ヶ瀬橋まで右岸を北上です。
今日は余裕を持って秋ヶ瀬公園に到着。そして親分のLook695とサトシさんのTime VRS FLUIDITYを堪能させて頂きました。
そしてFulcrum Racing Zero Red Passionを履いたオイラのDomane。
赤いスポークが刺激的w
その後、親分、サトシさん、惣一郎さん、親分の弟さんと友人とオイラの6名で、トモローまで35km/h巡航で進みますがオイラでは35km/hだと1kmも持ちませんので一番後ろでヒタスラ着いて行くのがやっとでした。
このあと本隊は補給をして明覚駅を目指しましたが、オイラは単騎で帰宅。久々の100km越えライドとなりました。
12/8の朝はY's Road Cupに向け、彩湖を周回するとのこと、6時集合は絶対無理w
最後の周回に混ざれればいいや!という事で7:30に彩湖に到着。既に皆様は2セット走り終えておりました。集まったのは親分、ヤスさん、マコトさん、くろけんさん、惣一郎さん、Miyaさんとオイラ。結局、1周しかせずお喋りして解散w
でも、やっとMiyaさんのEvoを間近で拝む事ができました!
Fulcrum Racing Zero Red Passionの赤いスポークはテンションを上げてくれましたが、まだ160km程度しか走れていませんので、ヘタレなオイラのインプレは暫しおまち下さい。
12/1は午前中のみフリーチケットをゲットできたので、親分の定峰峠ライドのお見送りに朝6:30に自宅を出発しました。岩淵水門手前の工事を避ける為、いったん一般道に迂回、そのあと戸田橋付近の工事を避け、秋ヶ瀬橋まで右岸を北上です。
今日は余裕を持って秋ヶ瀬公園に到着。そして親分のLook695とサトシさんのTime VRS FLUIDITYを堪能させて頂きました。
そしてFulcrum Racing Zero Red Passionを履いたオイラのDomane。
赤いスポークが刺激的w
その後、親分、サトシさん、惣一郎さん、親分の弟さんと友人とオイラの6名で、トモローまで35km/h巡航で進みますがオイラでは35km/hだと1kmも持ちませんので一番後ろでヒタスラ着いて行くのがやっとでした。
このあと本隊は補給をして明覚駅を目指しましたが、オイラは単騎で帰宅。久々の100km越えライドとなりました。
12/8の朝はY's Road Cupに向け、彩湖を周回するとのこと、6時集合は絶対無理w
最後の周回に混ざれればいいや!という事で7:30に彩湖に到着。既に皆様は2セット走り終えておりました。集まったのは親分、ヤスさん、マコトさん、くろけんさん、惣一郎さん、Miyaさんとオイラ。結局、1周しかせずお喋りして解散w
でも、やっとMiyaさんのEvoを間近で拝む事ができました!
Fulcrum Racing Zero Red Passionの赤いスポークはテンションを上げてくれましたが、まだ160km程度しか走れていませんので、ヘタレなオイラのインプレは暫しおまち下さい。
この記事へのコメント
久しぶりです。
同じホイールです。フルクラム、やっぱ赤がかっこいいですよね。
ところでマスヲさんのブログ更新が最近ないようですがどうしちゃったんですかねー
心配です。
フルクラムのレーゼロはやはり赤がテンション上がりますね。是非、今度ご一緒しましょう。
マスヲさんですが、ヘタレの忘年会には回答されていたんですが、予定が合わず出席していませんでした。たしかにブログの更新が滞っているので心配ですね。